top of page

ご相談やお悩みの方

どんな些細なことでも構いません。
子どもの発達について気になること、

知りたいことを遠慮なくご相談ください。

■ いま、心配なことはなんですか?

〇手先に不器用さがみられる
〇大人数の場所に居ることが苦手
〇お友達を叩いてしまう
〇夜遅くまで起きてしまう
〇公共の場でじっと座っていることが難しい
〇興味のあることを話し出すと止まらない

「子どもが今、何に困っているのか」「なぜ困っているのか」に着目し、『どんな支援を必要としているのか』を専門性のある多面的な視点から考え、子どもの困り感や保護者の困り感に寄り添います。

手のひらの紙細工

パームキッズのご利用方法

ご利用の流れ

パームキッズにご相談

まずはご相談ください。ご見学や体験もご案内可能です

受給者証申請

お住まいの市役所で受給者証の申請

パームキッズと契約

内容を確認後、パームキッズと契約します。

イラスト

市役所に申請

市町村の福祉課担当者に相談し日程調整後、療育を受けるために面談します

パームキッズへのお申込み

療育の必要がある場合、利用申請を行います。

ご利用開始

受給者証発行後にご利用開始となります。

イラスト
bottom of page